ジャニス渚

【ジャニス渚】「美味しいもの食べたい…」の”美味しいもの”って何?

美味しいもの=気分で変わる?

 

「美味しいもの食べたい」と思う時、それは単にお腹が空いているだけではなく、

ちょっと疲れていたり、気分転換したかったり、誰かと楽しい時間を過ごしたい時だったり

します。

 

その時の心と体のコンディションに合ったものこそが、”美味しい”と感じられるのかも

しれません。

 

例えばこんな「美味しいもの」

 

◇和食のごちそう系

・寿司(できればカウンターで)

・天ぷら(揚げたてサクサク)

・うなぎ(ふっくら香ばしく、スタミナ満点)

 

◇がっつり肉系

・焼肉(自分で焼く喜びも含めて)

・ステーキ(レア?ミディアム?お好みで)

・ハンバーグ(肉汁じゅわ~)

 

◇あったか系

・ラーメン(こってり豚骨?さっぱり塩?)

・鍋料理(しゃぶしゃぶ、すき焼き、水炊き…)

・カレー(おうちの味も、お店のスパイスも最高)

 

◇ご褒美スイーツ

・ケーキ(チーズ?チョコ?フルーツ?)

・パフェ(全部乗せ!もアリ)

・和菓子(大福、団子、季節の上生菓子)

 

◇軽食・おしゃれ系

・クロワッサン(バター香る朝の幸せ)

・サンドイッチ(具材にこだわりたい)

・ピザ(トロトロチーズ、サクサク生地)

 

つまり、「美味しいもの」とは?

 

その時の気分、体調、季節、ちょっとした気持ちの変化によって

”心と体が求めている味”が「美味しいもの」になるのかもしれません。

 

だからこそ、誰かに「美味しいもの食べたい」って言われたら、

ただ「何が食べたい?」って聞くよりも、

「今日はどんな気分?」って聞いてあげるのが正解かもしれませんね。

 

あなたにとって、今食べたい”美味しいもの”は?

 

最後に、この記事を読んでくれたあなたが、「今、食べたい美味しいものは何だろう?」

と少しでも考えてくれたら嬉しいです。

 

それは昨日と違うし、明日には変わっているかもしれない。

でも、”今”の自分が求めるものを知って、満たしてあげることって、とても大切。

 

今日も、あなたにぴったりの「美味しいもの」が見つかりますように✨

 

 >  【ジャニス渚】「美味しいもの食べたい…」の”美味しいもの”って何?

ページトップへ