ジャニス渚

【ジャニス渚】「ありがとう」って、1日に何回言ってる?

ふと気になった。

自分は1日に何回「ありがとう」って言ってるんだろう?

 

意識して言う「ありがとう」

 

明らかに感謝の気持ちを伝えたいとき。

 

例えば━━

・誰かに助けてもらったとき

・プレゼントをもらったとき

・誰かが親切にしてくれたとき

・仕事で手伝ってもらったとき

 

こいう時は、自分でも「ありがとう」と言ったことを、しっかり認識している。

数えてみれば、1日5~10回くらいかもしれない。

 

無意識の「ありがとう」

 

でも、よく考えると、もっと頻繁に「ありがとう」って言ってる気がする。

 

・レジで商品を受け取ったとき

・バスを降りるとき

・メールやチャットの文末に自然と「ありがとうございます」

・家族にコップを取ってもらったとき

・同僚が書類を回してくれたとき

 

これらは、もう習慣の一部になっていて、言ったことさえ覚えていない。

「ありがとう」が口癖になっている感覚。

 

改めて考えると、意識せずに10~20回、多い人は30回以上言ってるんじゃないかと思う。

 

”ありがとうメーター”を付けてみる?

 

もし気になるなら、1日だけ”ありがとうメーター”を付けてみるのもいいかも。

 

・意識して言った「ありがとう」

・無意識に言ったことに、後から気づいた「ありがとう」

 

メモ帳でもスマホでもいい。

数えてみると、自分の生活や人との関わり方が、ちょっと見えてくる。

 

☆「ありがとう」は、言われても嬉しいし、言っても気持ちいい。

たくさん言ってる人ほど、人とのつながりを大切にしているのかもしれない。

 

今日、あなたは何回「ありがとう」って言いましたか?

 >  【ジャニス渚】「ありがとう」って、1日に何回言ってる?

ページトップへ