ジャニス渚

【ジャニス渚】風のように甦るあの日の景色

先日トリコさんと一緒に、友達が店長を務める飲食店に行った時のこと。

ふと耳を傾けると、懐かしいメロディが流れてきました。

 

♬風の「ささやかなこの人生」(同世代しか知らない😅)

 

イントロを聴いた瞬間、心の奥にしまっていた記憶が、ふわっとほどけるように

甦ってきたんです。

一気に中学時代の景色が広がっていきました。

 

当時、私はひとりの男の子に密かに恋をしていました。

彼はクラスでも目立つ存在で、友達とバンドを組んでギターを弾いていて。

文化祭では、フォークソングを歌っていたっけ。

ステージの上で歌う彼の姿を、そっと見ていたのを思い出します。

 

髪をかき上げる仕草、指先でつま弾くコード、少し照れたような笑顔。

それだけで胸がいっぱいになって、何も言えなくなるほどドキドキしていました。

 

あの頃、私たちのまわりには、いつも音楽があった。

フォークギターの優しい音、歌詞の一つ一つに自分を重ねてみたり、

カセットに録音して何度も聴いたり。

音楽は、私たちの気持ちや日常をそっと包んでくれていました。

 

そして今、「ささやかなこの人生」を聴いたこの日もまた、

年を重ねた私にとって、ささやかだけど大切な記憶の1ページになりました。

 

🎶今日の1曲:

風♪ ささやかなこの人生

 

♬花びらが散ったあとの

 

桜がとても

冷たくされるように

 

誰にも心の片隅に

見せたくは

ないものがあるよね

 

だけど人を愛したら

誰でも心の

とびらを閉め忘れては

 

傷つきそして傷つけて

ひきかえすことの

出来ない人生に気がつく

 

やさしかった恋人達よ

ふり返るのはやめよう

 

時の流れを

背中で感じて

 

夕焼けに

涙すればいい♬

 

♡こうして思い出すたび、「あの頃も悪くなかったな」って思います。

恋をしたり、悩んだり、うまく言えなかった気持ちも全部、

今の私の中でちゃんと生きている。

またどこかで、懐かしい曲に出会えたらいいな。

 

 >  【ジャニス渚】風のように甦るあの日の景色

ページトップへ