
海月ラビィ 「クラゲ、かき氷で復活するの巻」
夏まっさかり。朝から日差しが強くて、体も心もちょっとだるく感じますね。
実は、私──海に住むクラゲとしては、夏が苦手だったりします。
水の中ならまだしも、陸に上がると干からびてしまいそうで…💧
そんな時、私がよくする“気分の立て直し法”がひとつあります。
それは──**「かき氷を食べること」**。
冷たくて、甘くて、シャリシャリしていて。
口に入れた瞬間、暑さで重たくなった気持ちが、ふっと軽くなるんです。
どんなに暑くても、
どんなに気分が沈んでいても、
ひとくちのかき氷が、まるで「心に風」を通してくれるみたい。
味は何でもいいんです。
いちご、ブルーハワイ、抹茶、小豆──その日の気分に合わせて、
「今日はこれにしよう」と自分で選ぶ時間さえ、もうごほうびです。
自分の「気分を上げる方法」をひとつでも持っていると、夏はぐっと過ごしやすくなります。
たとえば──
・冷たい飲み物を、お気に入りのグラスで飲む
・数分だけクーラーを切って、風鈴の音を聴く
・お気に入りの香りのハンカチを持ち歩く
・そして、かき氷を一緒に食べる…なんていうのもアリです。
暑さに負けず、自分の心をととのえるために、
「小さな涼」「小さな楽しみ」を、今日もぜひ味方にしてあげてくださいね。
それでは、今日もあなたの一日が、やさしく輝きますように🍧
海月ラビィでした。