ブログ

海月ラビィ💫ふわり、手放すということ。〜執着とのお別れ〜

 

こんにちは、海月ラビィです🌙

今日は少し心の奥のことをお話ししたいと思います。

「手放す」という言葉、みなさんはどう受け取りますか?

なにか大切なものを失うこと。諦めること。

そんなふうに思ってしまうと、手放すことは少し怖くなりますよね。

でも、ラビィはこう考えています。

執着を手放すというのは、自分の心に“風通し”を作ること。

ぎゅっと握りしめていた思いや期待を、そっとほどいてみる。

そうするとね、不思議と軽くなるのです☁️

たとえば、ある人とのご縁。

もう戻らないかもしれないと分かっていても、

「また会えるかも」「もっとできたはず」と思ってしまう。

それは人として自然なことだけど、

それが長く続くと、あなたの心を少しずつ疲れさせてしまいます。

大切なのは、

「ありがとう」「ここまで一緒にいてくれて嬉しかった」

そういう気持ちを残しながら、そっと手をほどくこと。

想いを否定しなくてもいいの。

ただ、執着という“握りしめすぎた力”だけを手放すのです。

するとね、あなたの手のひらには、新しい出会いや喜びがすっと入ってきます。

まるで、空に浮かぶ雲がかたちを変えながら風に乗っていくように。

どこかでまた、素敵なご縁やチャンスがあなたのもとに訪れるのです。

心が重たく感じる時は、深呼吸をして、

「いま、私は何をぎゅっと握っているのかな」

と、そっと問いかけてみてください。

手放すことは、あなたが新しい未来を迎える準備。

ふわり、風に乗っていくその先には、もっと心地よい空が待っています🌤️

今日もあなたの心が、少し軽やかになりますように。

海月ラビィより🫧

 >  海月ラビィ💫ふわり、手放すということ。〜執着とのお別れ〜

ページトップへ